九州バルカー株式会社
エントリー

INTERVIEW 01

技術を磨き、当社の品質を守りたい

T・K/2019年入社
製造課 製造技術係

Chapter 01

一つひとつ手作業で製造するものづくりに惹かれ、入社を決意

私は学生時代からものづくりに興味があり、ファーストキャリアは自動車に使用するプラスチック部品の製造工場を選びました。そこではすべての生産が自動化されており、オペレーターとして機械を操作するのみだったため、ものづくりに携わっている実感は薄かったです。そんな中、一つひとつ手作業で製品をつくっている、九州バルカーの存在を知りました。現在の仕事よりも、ものづくりをしている実感が得られるのではないかという期待感が、転職の決め手となりました。
入社後は製造課のライン工程に配属され、量産品の生産に携わりました。実際に手作業で製品をつくるようになり、ものづくりの楽しさを感じています。約2年間製造課で経験を積んだ後は、製造技術係に配属されました。技術係の主な役割は、不良低減の活動、新しい製品の試作や技術的に難易度の高い製品の製造です。高度な技術が必要となる製品づくりに携わりながら、製造課全体の舵取りも担っています。

Chapter 02

難易度の高い製品づくりに成功すると、大きな達成感を味わえる

実は入社当初、難なく作業をしている社員の方々の様子を見て、「私もすぐに習得できそうだ」と思っていました。しかし実際に作業を始めてみると、まともに金型を開くことすらできません。簡単そうに見えた作業は、1ミリのズレも許されない、繊細で奥の深い仕事でした。それからは上司や先輩の教えを吸収することで、少しずつ技術が身に付いてきたように感じています。しかし製品のサイズや仕様は案件によって異なるため、いまでも「実現できないんじゃないか」と思うほどの案件もあります。お客様が望む製品を生みだすためには、数多くの試作や条件の調整を行い、一つひとつ試さなくてはなりません。難易度は高いですが、自分なりに試行錯誤して製品をつくれたときには、大きな達成感を味わえます。ものづくりに携わっている実感を味わうことができ、とても楽しいです。

Chapter 03

部署を越えたチームワークでお客様の希望を叶える

製品づくりだけでなく、製造課全体の不足発生による納期管理も私の重要な役割です。全て手作業で生産しているからこそ予想外の問題が起きることも多く、「正直もう駄目かもしれない。希望納期に間に合いそうにない」と思うこともあります。しかしそこで諦めず、他の工程を担当する作業員たちと協力して「何とか納期までに間に合わせよう!」と一致団結して作業に取り組みます。こうした部署を超えた協力体制が、当社の魅力でしょう。工程に携わる人たちみんなで力を合わせて取り組み、その結果お客様の希望を叶えられたときはとても嬉しかったです。
このように社員同士で助け合える環境のため、どんな悩みでも気軽に相談できます。また、私が頑張って取り組む姿を上司が見てくれていて、「よくやったな」と声を掛けてくれるので、そういった面でもやりがいを感じながら働いています。今後はさらに技術を磨いて経験を積み、不良が起こったときの原因究明を迅速に行えるようになりたいです。そして、当社の品質を守っていきたいです。